« 反射的にチョイスできないショット | メイン | Wバックハンドでの足の動き »

2010/03/25

目指したいストローク

★★ このブログは移転しました。 ★★
お手数ですが、折角ですのでぜひ新しいブログのほうでご覧ください。

 1. 下記のタイトルをコピーします。   

 2. 新しいブログ(下記)にアクセス、右上の検索ボックスに1.をペーストし検索。

 3. 該当記事が表示されます。

新しいブログは → こちら となります。
今後とも「テニスづくしのブログ」をよろしくお願いいたします。
管理人

テニスの総合サイト「テニスナビ」をみていて、偶然にも理想のストロークの動画に出会えました。

守屋宏紀選手のストロークの動画です。



気に入ったポイントとしては、

  • 非常に重心の低い入り
  • ワイドなスタンス
  • フォロースルーまで低重心をキープしたスウィング
  • 軸のキープ
  • ヒット後の足の入れ替えとそれによるスムースなボディローテーション
Wバック(9-11秒あたり)、フォアハンド(23-27秒あたり、44-47秒あたり)の足の使い方。

##
これをTwitterでつぶやいたところ、これは「Flow Movement」という動作なのだと教えていただきました。
# tr99jp さん、ありがとうございました。

教えていただいたMCTAMedia - Consultancy - Touring Academy)のWebサイトを拝見したところ、まさにこの動作の解説が。

このサイトによると、

「Flow Movement」とはヒット後の追加の1歩のことで、これにより質の高いショットとバランスの維持、(骨盤の戻りを使って?)次のショットへのリカバリに移れるようになる、というもの

原文: An extra step after contact, which allows player to execute a quality shot, hold balance and transfer with back-through-pelvis to recover to next shot.
とのこと。

このページからポイントをピックアップしてみると、

  • オープンスタンスの準備で、右足に重心を溜める
    (溜められないとショット後に横に流れてしまうのと、正しいボディローテが行えない)
  • スタンスを広く取り、ボディバランスを確保する
  • 広いスタンスと沈み込みでバランスと安定感が改善され、クロスオーバーステップがよりダイナミックに行えるようになる。
という感じでしょうか。
漠然と「低重心」を意識はしていましたが、戻りのフットワークも併せて練習したいものです。

▼ NG例(動画)
軸足への重心の溜めがなく、ショット後に流れている。足が伸びて狭いスタンス、バランスが欠如。




▼ 改善例(動画)
右足での重心の溜めが不十分ながらセンターへの戻りが改善。




▼ 完成例(プロ動画)


The Flow Movement (MCTAのサイト。英文)

◆ 最新の記事(5件)

◆ コメント


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
◆ 最新の記事(5件)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0128773c7963970c01310fdbef35970c

Listed below are links to weblogs that reference 目指したいストローク:

携帯端末用



Translation Tool







プロ大会・観戦用リンク


↑をクリック
テニスづくしのブログ - Facebook分室
いいね!ボタンを押すとご覧いただけます。

注目の商品



オリンピック代表選手、箱根駅伝など数多くのアスリートに選ばれているスポーツネックレス。



お世話になっているショップ

◆ 楽天のショップ

* PR *

◆ 海外通販
◆ 国内リアル店舗

注目&格安ストリングス

★人気の柔らかポリ★
単張900円相当。


★高反発柔らかポリ。★
単張765円相当。


★圧倒的に安いw★
単張505円相当。

ATP/WTAライブスコア

ATP/WTAライブスコア
Powered by Livescore.in


記事画像ピックアップ

最近のコメント(Disqus)

最近のコメント



ブログ powered by TypePad
登録年月 02/2010
このページのトップへ戻る