« いまさらながらEye-Fiの凄さに気付いてしまった | メイン | TVのリプレース(検討編):Toshiba REGZA ZG2 »

2012/01/05

ついにAppleTVを導入


Appletv_hdmi_selecter_1024実はこれまでずっと気になってた「AppleTV」。

フルハイビジョンに対応してないこともあって、これまでためらってたのですが、年末に電器屋さんで見ていてついに衝動買いしてしまいました。 

TVのHDMI入力ポートはすでに3つ使ってしまっているので、HDMIセレクターと併せて購入。
手動で切り替えなければならないのでちょっとメンドクサイけど、これはやむなし。 

このAppleTV、予想以上にいいですね。

もともとの使い道として考えてたのは、

Appletv_airvideo主にAirVideo Server経由での動画再生。

テニスや旅行などで撮影した動画ファイルをTVで手軽に再生したいなぁ、というのが興味の元でした。

「AirVideo Server」というのは、PCに配置した動画ファイルをネットワークを経由してiPadやiPhoneで再生する動画配信サーバー。
ネットワークドライブも指定できるので、ウチではネットワーク嬢にあるファイルサーバーからPCを経由して配信しています。 

これまではiPadで動画をみており、お風呂で観たりするのには便利だったのですが、やっぱりものによっては大画面TVでみたいこともしばしば。

この「AirVideo Server」、最新のβ版でついにAirPlayに対応したらしい、という情報が。
Serverのアプリをアップグレードすれば、AirPlayでAppleTVにも出力できるということで、ここのところ興味がさらに高まっており、今回の衝動買いとなったわけです。

これまでもPS3 Media ServerからPS3を介して各種動画ファイルの再生はできていたのですが、出来としてはAppleTVの方が格段に上ですね。
AppleTV本体が11nにも対応しているので、コマ落ちすることなくスムースに再生できています。

Apple Storeでの動画コンテンツの購入はまだ使ってないです。
レンタル料金ががちょっと高めに感じて手を出せてません。
むしろYoutubeでの有料コンテンツ配信のほうで使うことがあるかもしれません。

そのYoutubeの再生については全く期待してなかったんですが、以外にも操作性がよくて結構使うことが多くなりそうです。

ほかにもNFLやMLBなどのチャンネルがメニューにはありますが、興味無いのでパス。

今後もおそらくAppleTVのソフトウェアレベルのアップデートで使えるサービスが増えていくことになるとおもいますので、ボチボチやってみようと思います。 


Appletv_controlerAppleTVは本体にもリモコンにも電源ボタンが見当たりません。
最初、電源をどうやって入れるのかがわかりませんでしたw

リモコンから何かしらのボタンを押せば本体のスイッチが入るようになってます。
電源を意識させない作り、このあたりはさすがAppleですね。

◆ コメント

◆ 最新の記事(5件)


トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0128773c7963970c0162ff0cc67b970d

Listed below are links to weblogs that reference ついにAppleTVを導入:

Translation Tool






注目の商品


最近のコメント(Disqus)

ブログ powered by TypePad
登録年月 02/2010