« 2010年7 月 | メイン | 2010年9 月 »

2010年8 月の記事一覧(6 件)


2010/08/31

ストリングス評価 (1):Tecnifibre X-CodeとBlack Venom 1.15mm

新しいストリングスの評価です。
今回はTecnifibreの新作「X-Code」 と Polyfibre 「Black Venom 1.15mm」。

Tecnifibreの X-Codeは9月下旬に発売予定とのことですが、とあるルートから入手することができたので、早速張って試用を始めました。

Polyfibre Black Venomの方は、現在1.20mmのゲージのものをメインで使用しているのですが、18x20のストリング・パターンのHEAD Youtek Prestige MPでの食いつき強化を図るために試しています。

■ Tecnifibre X-Code
使用ラケット: HEAD Youtek Speed Pro(16x19)
比較対象: Polyfibre Black Venom 1.20mm / TCS 1.20mm。

このストリングスは、ポリの素材でマルチ構造を実現したという珍しい製品。
柔らかい打感とポリの耐久性を兼ね備えた面白いストリングです。

私としては1.20mmや1.25mmといった細めのゲージが好みなのですが、入手できたのは1.30mm、自分では選ばない太さなのがどのように影響するかが気になると ころです。

実際に張る前にストリンガーさんと相談したんですが、触った感覚で素材自体がかなり柔らかいのと、ゲージが1.30mmであることを考えて、55lbs x 53lbs にしてみました。

試合前だったこともあり、実際にストロークを打ったのはまだ1日(30分弱ぐらい)なので、詳細はこれから追加していきますが、今時点の印象としては

1.  やはり柔らかい
2.  おなじ柔らかいポリのBlack Venom/TCSと比べてまろやか/ぼやけた印象。
3.  反発はまぁまぁ。飛ばないわけでもない。
4.  スピンはかかる。けど絡みがものたりないか。
5.  低いボール、クロスボールで持ち上げにくいか。

2. 4. 5. について、あまりポジティブなコメントではないのですが、これはしっかり下から上のスウィングでスピンをかけたい時の印象で、真後ろからフラット気味に当てていったときの打感は好みの感触です。

# おそらくスピンでの印象がイマイチなのは、ゲージが1.30mmだからではないかと。
# そう考えると納得できるというか。
# 私のスウィングからすると、やはりボールにしっかり絡んでほしいし、持ち上げたいので、
# 1.20mm / 1.25mm で試してみたいものです。

■ Polyfibre Black Venom 1.15mm
使用ラケット: HEAD Youtek Prestige MP (18x20)

これまで16x19のストリングパターンを使ってきた私にとっては、18x20のパターンだとデンシティがキツめ。
ただ、よりフラット系の当たりに変えているのと、シングルスでのストローク精度を高める意味で、このラケットをシングルスでのメインにしていきたいと思っています。

デンシティがキツい分、ストリングスのゲージを細くし、少しでもボールに食いつかせたいというのが、今回1.15mmを試す理由です。

これについては、金・土・日と、メインで使用しましたので、かなり正確につかめてきました。
印象としては、

1. 柔らかい(1.20mm同様)
2. しっかりボールに食いつく、絡む。
3. 反発も適度(1.20mmよりも反発の感覚が強いが適度な飛び)
4. しっかりスピンもかかる。
5. 低いボールも持ちあがる。

と、かなりの好印象、気になるところも特に無し。テンションもピッタリ。
かなりの細ゲージですが、やはり18x20のパターンだと1.20mmよりもフィット感が強いです。

この1.15mmを16x19に張るとどうなるかも気になります。
# たぶんちょっと頼りない感じになっちゃう気もします。

その場合、1.20mmのロールに加えて 1.15mmのロールも購入することになりますが、価格がとにかく安いので特に問題も無いと思われます。

まだ試用期間がすくないので、この2つのストリングスについては、また別途書こうと思ってます。
# 特に X-Codeの方を。こんどはボレー、サービスについても試してみます。

イメトレ用動画(ドロップショットとサービス)

この数カ月、ドロップショットを練習しており、実践でもどんどんトライするようにしていましたが、だいぶ確率が上がってきました。
感覚的なショットなので、テニスできないときも成功イメージを目からinputしたいところ。
動画は
・Wバックのハードヒットとみせかけたドロップショット
・Wバックのハードヒットとみせかけたドロップにみせかけたロングスライス(ドロップフェイク)

あと、シングルスでのサービスゲームをより優位にキープすべく、サービスの改善は継続していきたいとおもっています。
この間、Tプロにお願いして、
・ 一拍のしっかりしたタメ
・強いインパクト
のイメージをつけるための動画を撮影させてもらいました。
ホントに短時間ですが、明確に一拍のタメが見て取れます。
一番最後のサービスのみ、プラットフォーム型のステップでも打っていただきました。

これもイメトレ用です。

テニスの指導現場でのiPadとCASIO Exilimの活用

いま通っているスクールでのこと。

私のクラスでは、SプロとTプロが1週間ごとに指導しに来てくださるのですが、先週末はSプロの担当でした。
練習が始まる前にSプロがニコニコしながらオンコートで取り出した機材はなんと
・ Appleの iPad
・ CASIOの Exilim
の組み合わせ。

まさに私がブログで書いていた組み合わせではないですか。(私は別におすすめとかはしてません)
※ 該当記事:  iPadをテニスで活かす - 動画編 (*別ウィンドウで開きます)

理想の環境が自分のレッスンで用意されようとは思ってもいませんでした。感激です。

今回のレッスンでは、CASIOのExilimで 240fpsでのスーパースロー動画を撮影し、そのままオンコートでiPadを使ってアドバイスをいただけるとのこと。
いや~、すばらしいです、Sプロ。センスいいわ。

フォア・バックのストローク、ボレー、サービスを撮影していただき、iPadでチェック。

▼ ストローク

Wバックの遠い球に入るとき、動画では横から入っている。ラウンドステップで少しでも後ろから前へ入るように、とアドバイスをいただきました。

ストロークのスーパースローは久々に撮影したのですが、
・ショルダーローテーション
・インパクト後のステップオーバー
は結構できてるようです。
あとよかったのは、ショット後の戻り足のステップ(クロス→サイドの切替)ができてたこと。
# 自賛モードw

▼ ボレー

ボレーについては、フォアボレーについてのアドバイスを。
インパクトまでに時間があるときのテイクバックが大きいことがある。速い球でも遅い球でもゼロテイクバックでボレーするということ。
やってるつもりでも、まだまだ引いちゃってるんですな。

このCASIO Exilimは学校やスクールの指導現場でどんどん導入されているようですね。
スクールでなくてもセルフチェックにもってこいのツールだとおもいます。

※ 注意
↑のExilim動画ですが、夜のインドアのスクール施設での撮影のため、画質がアレてます。
日中や明るい施設であれば、結構な高画質で撮影できますので。

テニスナビでのExilim動画例

2010/08/23

テンションロス測定メモ(3W): Polyfibre Black Venom

7/31に張り替えたPolyfibre Black Venomの3週間経過後のテンションを8/22に測定。

・ストリンガーさんは常に同じ。
・測定はいつものストリングメーター。
・プレー時間は8日(24時間)。
・チェック期間中の車内放置なし。

ラケット 頻度 ストリングス パターン 張り日 経過日数 元テンション 現メーター値 ロス
HEAD Youtek Speed Pro 20%- Black Venom 1.20mm
16x19 7/31 22days 54x52 53lbs ▲1lbs
HEAD Youtek Prestige Pro

40%-

Black Venom 1.20mm 16x19 7/31 22days 53x51 52lbs ▲1lbs
HEAD Youtek Prestige MP 40%+ Black Venom 1.20mm 18x20 7/31 22days 51x49 51lbs ±0 lbs

今週もシングルス中心の練習だったので、PrestigeMPの頻度が上がってます。
結果ですが、上の表をみてみると、メーター値で見た感じのロスは、3本とも0-1lbsと、ほぼロスなし。
なぜか前回の測定よりもロスが少なくなっているという不思議な現象...

ノッチが入っててずれにくくなって、数値が上がっているのか?と思い、ストリングスの表面を見てみたりズラしてみたりしましたが、気になるようなノッチも入っておらず、スルスル動いてます。

考えられる可能性としては
・測定したときの室内の気温が低め
・日数の経過により素材が硬化
ぐらいでしょうか??

打感や距離感に違和感はありませんので、問題ないのですが...

とにかく3週間経ってもロスが少ないという結果がでましたので、Polyfibre Black Venomでいくことにします。
それにしてもBlack Venom、TCS同様、ノッチがつきにくく、滑りがいい感じですな。
さすがオレンジパワーw

※ 前回の測定(2W)の表で誤りがありました。
Prestige Proのテンションは 54x52 ではなく 53x51でしたので、2Wでのテンションロスは2lbs ではなく 1lbsでした。
↓ 2W時点でのテンション。

ラケット 頻度 ストリングス パターン 張り日 経過日数 元テンション 現メーター値 ロス
HEAD Youtek Speed Pro 20%- Black Venom 1.20mm
16x19 7/31 15days 54x52 53lbs ▲1lbs
HEAD Youtek Prestige Pro 30%- Black Venom 1.20mm 16x19 7/31 15days 53x51 52lbs ▲1lbs
HEAD Youtek Prestige MP 50%+ Black Venom 1.20mm 18x20 7/31 15days 51x49 50lbs ▲1lbs

2010/08/16

テンションロス測定メモ(2W): Polyfibre Black Venom

今回は、7/31に張り替えたPolyfibre Black Venomの2週間経過後のテンションを8/15に測定。

ストリンガーさんは常に同じ。測定はいつものストリングメーター。
プレー時間は6日(16時間)。

前回のチェック期間中、1日ですがラケットを真夏の車内に置き忘れてしまったというミスがあり、テンションロスのデータとして疑わしいものとなって しまいました。(実際大きなロス値がでてしまった)
今回はちゃんと車から取り出すよう、特に注意しました。

で、結果ですが、下の表をみてみると、メーター値で見た感じのロスは、3本とも1-2lbsと概ねいい数字でした。
# 実際の打感としても、緩んだ感覚は感じていません。

ラケット 頻度 ストリングス パターン 張り日 経過日数 元テンション 現メーター値 ロス
HEAD Youtek Speed Pro 20%- Black Venom 1.20mm
16x19 7/31 15days 54x52 53lbs ▲1lbs
HEAD Youtek Prestige Pro 30%- Black Venom 1.20mm 16x19 7/31 15days 54x52 52lbs ▲2lbs
HEAD Youtek Prestige MP 50%+ Black Venom 1.20mm 18x20 7/31 15days 51x49 50lbs ▲1lbs

Polyfibre_black_venom_3 期間中はシングルスの練習が殆どだったため、Prestige MPの使用頻度が高かった(50%+)のですが、Prestige MPとの違いを比べるのにPrestige Proも多めに使っていました。
Prestige Proの方はテンションが高めの設定だったため、相対的にロスが大きくなっているかなと思います。
(ロスが大きいといっても2週間で2lbsですから、ポリであることを考えると上出来かと思いますが)

という感じで、3本のチェック結果からみて、Black Venomのテンション・ロスも少ないといえるのではないでしょうか。
やはりTCS/Cobra同様、Polyfibreのポリはテンション・ロスが小さいと思われます。

来週、3週間経過時点でもう一度計測しようとおもいますが、多分、Black Venomでいけると思ってます。

2010/08/06

アスリート向けアクセサリ商品のテニスでの効果は?(ファイテン、エルグ、パワーバランス、コラントッテ、ハーツ...)

これまでずっと気になりつつも手を出せなかった商品があります。
それはファイテン(Phiten)、エルグ(erg)、パワーバランス(Power Balance)、コラントッテ(Colantotte)、ハーツ(Heartz)など、アスリート向けのネックレスやブレスレットなどです。
実は3年以上、気になっては調べ、踏ん切りがつかず...を繰り返してます。
どれも科学的な効果が公表されてない系の商品なんですよね。

ホントはデータが取れてるけど、薬事法の絡みで宣伝的な表現ができない、というだけかもしれませんが、どの商品についても、公式サイトですら納得できるデータを伴う情報が見つからないんですよね。

納得させてくれるデータを確認したり、自分自身が体感して効果を実感したものでないと、どうも信用できない性質(タチ)でして... (^_^;)
# ほとんどの方もそうだと思いますがw

各社とも、効果を示す実験の動画を用意してたり、TVで芸能人が紹介してたりしますが、どれ見ても「ホントかな~?」とまともに信じることができませんw

挙句、
「信じて購入した人だけが効果を実感できます」
とか
「効果には個人差があります」
なんて言われた日には、余計に眉唾?と疑ってかかってしまいます。

また、個人のブログなどでは、買ったけど効果がわからんとか、効かなかったという情報も見受けられたりもしますから、さらに悩まされてしまってます。

とはいえ、
・「パワーバランス」は飛ぶように売れている。
・「ファイテン」もプロ野球選手などを中心に契約プロを増やしている。
・「ハーツ」を使ってる箱根駅伝選手がいい記録出している。
という事実もあります。
(パワーバランス、ファイテンについては低価格帯の部類なので、ダメ元で買って試す人が多いのでは?とか、プロモーションが上手いだけなのでは?、いう見方もしてますが)

私はこれらの商品を全て否定的にみているわけではなく、ホントに効果があるものなら何でも取り入れたいと思ってます。
ただ、結構高額で、ちょっと試してみて~ができない商品もあるので、なかなか踏ん切りがつかないんですよね。(パワーバランスのように3000円ぐらいのものなら別ですが)

単なる「プラシーボ効果」なのか、薬事法上、公表できないだけで実は凄い効果があるものなのか...

いま入手できる情報だけでは「信じるか信じないかは貴方次第です」の世界。
変な話、雑誌の裏表紙とかに出ている
・幸運を呼ぶペンダント
・お金持ちになれるネックレス
(お姉さんと札束のバスタブでシャンパン飲んでるやつ)
・モテモテになれるブレスレット
と同列な状態。

ということで、もし商品を実際に使用してこんな効果が実感できた、という方がいらっしゃいましたら、コメントで教えていただけると嬉しいです。(商品・モデル、実感した効果など)

できればテニスでの効果だとよりうれしいですw
##
実はこの記事は少し前に書いてたんですが、Twitterの私のTL上でファイテンやパワーバランスを販売されてる方がいらっしゃったり、フォロワーさんの間でパワーバランスの話題が活発だったりしたので、投稿するタイミングをずらしました。そういうわけでTwitterへの記事の公開通知も出してませんw

■ 以下、参考。アスリートが使ってる商品

メジャーどころの商品の情報です。
# アフィリエイトリンクはありませんので...

▼ ファイテン
テニス選手: ヒューイット
その他アスリート・有名人の利用者(広告塔):野球選手タイガースが多い?ダルビッシュ、片山晋呉
公式サイト: http://www.phiten.com/

▼ パワーバランス
テニス選手: 不明
その他アスリート・有名人の利用者(広告塔): キムタク(ドラマ内で)、上地雄輔(TVで)、NFL、NHL、MLB選手
公式サイト: http://www.powerbalance.co.jp/




▼ エルグ
テニス選手: 不明
その他アスリート・有名人の利用者(広告塔):浅尾美和、ベイスターズ内川
公式サイト: http://www.euro-sports.co.jp/erg/


▼ コラントッテ
テニス選手: レンドル
その他アスリート・有名人の利用者(広告塔):石川遼、西武ライオンズ
公式サイト: http://www.arc-q.com/colantotte/
動画(公式): http://www.arc-q.com/colantotte/swf/exp003.html

▼ SEV
テニス選手: 杉山愛プロ、佐藤弘康プロ、山本哲弘プロ
その他アスリート・有名人の利用者(広告塔):
公式サイト: http://www.sev-sports.com/
動画(公式): http://sev-sports.com/movie

▼ Heartz(ハーツ)
テニス選手: 岩見亮プロ・松井俊英プロ、車いす(国枝プロ、斉田プロ) ← TTC契約?
その他アスリート・有名人の利用者(広告塔): 箱根駅伝の選手多数 ← 大学契約?
公式サイト: http://heartzkk.com/eccube/html/

 







プロ大会・観戦用リンク


↑をクリック
テニスづくしのブログ - Facebook分室
いいね!ボタンを押すとご覧いただけます。

注目の商品



オリンピック代表選手、箱根駅伝など数多くのアスリートに選ばれているスポーツネックレス。

お世話になっているショップ

◆ 楽天のショップ

* PR *

◆ 海外通販
◆ 国内リアル店舗

注目&格安ストリングス

★人気の柔らかポリ★
単張900円相当。


★高反発柔らかポリ。★
単張765円相当。


★圧倒的に安いw★
単張505円相当。

ATP/WTAライブスコア

ATP/WTAライブスコア
Powered by Livescore.in


記事画像ピックアップ

最近のコメント(Disqus)



Translation Tool



ブログ powered by TypePad
登録年月 02/2010
このページのトップへ戻る