« 2010年12 月 | メイン | 2011年2 月 »

2011年1 月の記事一覧(14 件)


2011/01/31

Head Youtek IG Speed MPのレビュー情報(他サイト)

Head Youtek IG Speed MP 18x20のレビュー情報のリンク。
# まだあまり見つけられてないので、今後も追加していきます。

▼ Tennis Warehouse

 

▼ Fromuth Tennis

続きを読む "Head Youtek IG Speed MPのレビュー情報(他サイト)" »

Prince BeastXP評価+HEAD Youtek IG Speed MP/EZONE弾道比較

日曜の日中にテニスができなかったので、全豪の決勝が終わった後、オートテニス行ってきました。

目的はPrinceさんのTwitterキャンペーンでいただいた新ポリストリングス「BeastXP」のお試しと、EZONE/Head Youtek IG Speed MPの弾道比較を兼ねて。

■ Prince BeastXP

Beast-xp

Prince_beast_xp_ezone 先日の品川の新作試打会のときにも打てたのですが、自分のフレーム、好みのテンションで張って試してみたくてモニターに申し込んだのですが、見事当選、お送りいただきました。
さっそくEZONEに張り上げて試してみました。 
モニターの申し込みの際、ゲージを選択できるようになっていたのはよかったです。
EZONEの場合、1.30mmの太ゲージの方がフィットするので...

  • 使用フレーム: YONEX EZONE 100
  • テンション: 51x49lbs
  • ゲージ: 1.30mm

 前回の試打会、そして張り上げの時に触って感じた柔らかさは打球感でも感じられました。
とはいえ、ただやわらかいのではなく、適度なハリ・反発を持っていました。

またこのガットの売りである「爆音」。
私の当たりぐらいでは爆音とまではいかないですが、確かに気持ちのいい音がします。 

前回試した「Luxilon Savage」と同じカテゴリの製品ではないかと思います。
柔らかめ+ハリ+反発なので。柔らかさは BeastXP > SAVAGE かな、と思いました。
# TCSやBlack Venomよりは堅めかな。 

今回オートテニスでスピンの感じは把握できてませんが、次回はオンコートでボールの落ち具合を観てみたいと思います。 

■ Head Youtek IG Speed MP / YONEX EZONE100 の弾道比較

・ Head Youtek IG Speed MP

今回の比較対象に加わったHead Youtek IG Speed MP、ストリングパターンは18x20です。
なので、昨日の練習のときでもボールがうわずる感じはありませんでした。
しっかりスピンをかけたいと思ったとき、リスクを落として高さをつけたいとイメージしたらそのまま高さをコントロール出来る感じ。 

・ YONEX EZONE 100

同じボールを打ち続けて、ショット後のボールがシートに当たる高さを観察してみました。
その結果、イメージと弾道のギャップが出たり、高さにバラツキが出たりする気がします。

# 実際のオンコートでの使用時は、弾道の傾向をみながら無意識に手元で調整したりしているかも。
# 大体そういうときは思い切って振れずに調子が出ない感じ。 

▼ チェック用動画

続きを読む "Prince BeastXP評価+HEAD Youtek IG Speed MP/EZONE弾道比較" »

2011/01/29

2011年モデルのレビュー/情報インデックス

検索エンジンのキーワード検索で、2011年のニューモデルの情報をお探しの方、ストリングスの情報をお探しの方が多いようでしたので、インデックスをつくりました。
※ 下記のリンクはすべて別ウィンドゥで開きます。 

■ ラケット情報

上記のほかにも、EZONE、Speed、Prestigeについてはチューニングの情報もあります。
右上のキーワード検索ボックスでさがしてみてください。 

■ ストリングス情報

このほかにもいろんな新しいストリングスを試しています。
右上のキーワード検索ボックスで探してみてください。 

1ヶ月かけてフレームを絞り込む。まさに迷走...

Prince_beast_xp_ezone 昨年10月にHEADのSpeed+Prestigeから衝動的に乗り換えたYONEX EZONE。

実際に実戦や練習で使用しはじめてから、スウィングを変えずに、やりたいプレー/イメージするボールを打てるように、と、いろいろ調整を繰り返しているのですが、実際のところ、なかなかうまくいってませんでした。

そんな時に試打したYONEX URD Ti80。
EZONEで悩んでいたのがウソのように、イメージする弾道のボールを打つことができてしまいました。

やはりボックス形状の薄フレームのほうが合ってるのかな、と。

試しに1本入手し、EZONEと併用しながら評価しているのですが、いろいろ考えずに済むのはやはりTi80の方なんですよね。

とはいえEZONEならでは、というショットもあったり...。 

と、ぐずぐず悩んでいる最中、先日の試打会で出会ってしまったのが....

続きを読む "1ヶ月かけてフレームを絞り込む。まさに迷走..." »

Luxilon Savageのインプレとテンションロス

Savage_ezone WilsonさんのTwitterでのキャンペーンでお送りいただいた「Luxilon SAVAGE」。
YONEX EZONE100に張って、約2週間使用しました。

この期間、ほぼメインで使用していたのですが、個人的なインプレッションとしては

  • ポリとしては柔らかめ
  • 適度なハリと反発
  • つぶす系の打ち方だとより感触がいい
  • スピン性能も高い

という印象をもちました。
打感としては好きな感じでした。 

柔らかさで言うと、PolyfibreのTCSやBlack Venomよりは固め、Spiky Sharkよりは柔らかい、Polyster EnergyやPolySoftと同じぐらいかな、という印象。

気になるテンションロスですが、14日経過時点で測定するのを忘れてしまい、本日(18日経過時点)の測定となってしまったのですが、テンションメーターで約2lbsでした。

メインで使っていたこと、18日経過している状態で2lbsのロス。
ポリとしては上々ではないでしょうか。
ゲージが1.27mmと太めなのもロスが少ない要因かもしれませんね。 


このLuxilon SAVAGEを、さきほどPrinceの新ポリ「BeastXP 1.30mm」に張り替えました。

今日の練習から2Wほど試用してみます。
BeastXPもテンションロスが少ないことを謳っているやわらか系のポリストリングス。
楽しみです。 

2011/01/24

Head Youtek IG Speed と Wilson Blade BLXを試す

New_racket_testing_all 「明日、少人数で試打会やりますけど、いかがですか??」

と、ADOの藤田さんからTwitterでお声がけいただいたのが昨日。
平日で、しかも月曜の夜だったのですが、そんなに忙しくもなかったので、調整して参加してきました。

新作のなかから興味のあるモデルを事前にお伝えしていたのですが、すべてご用意いただけてました。
どうもありがとうございます。

私からリクエストさせていただいたフレームは、以下の5モデルでした。

続きを読む "Head Youtek IG Speed と Wilson Blade BLXを試す" »

2011/01/21

どこでもグランドスラム中継を ~ 職場で、外出先で、お風呂で、海外で!

全豪オープンテニス2011も5日目、3Rに入ってさらに盛り上がってきましたね。
特に全豪の場合、時差が2Hしかないため、WOWOWの中継も日中の業務時間とカブってしまいます。

そんな状況でもIT技術で楽しめる手段があるんですよね。
内容としては直接テニスの話題ではないのですが、紹介してみます。 

Location_free_pc まず1つめがSONYのロケーション・フリーという仕組み。
これはウチでも導入している仕組みです。

まずロケーション・フリーの「ベースステーション」にAV機器(2台まで)とTVを接続、LAN/Wifi 回線を介して、「ロケーション・フリー・プレイヤー」で再生ができるというもの。

「ロケーション・フリー・プレイヤー」には、Windows PC用、Windows Mobile用、Mac用などがありますが、ゲームマシンであるPSPにも標準でこのプレイヤーが装備されています。
(写真右、PCの例。もちろん全画面表示も可能) 

また、別室のTVに接続するBoxタイプもあります。 

これにより家庭内LAN環境を介して、違う部屋のTVやPC、PSPでグランドスラム中継も楽しむことができるわけです。(もちろんグランドスラム中継に限らず、何でもみれますが)
PSPで閲覧できることで、お風呂につかりながらでも観戦することができるわけです。 (写真右)

Location_free_psp_2 この「ロケーション・フリー・プレイヤー」にはソフトウェア・リモコンがあり、接続した機器をリモコン操作できますので、あらゆる操作が可能です。
なので、生放送でなくても録画してあるコンテンツやDVD/BDの再生もできるというすぐれもの。

この「ベースステーション」は家庭内LANだけでなく、インターネット経由での接続もサポートしています。
なので、インターネット回線が確保できれば、モバイルPC やPSPから、自宅の「ベースステーション」に接続することも可能です。
これにより、遠距離に出張中や海外旅行などで、ホテルのインターネット回線からつなぐことができます。
なので、旅行にはいつもPSPとネットブックを携えています。 

Location_free_psp_3 また最近では携帯電話の回線をつかったPocket Wifiなどのルーター機器もあるので、これでつなぐこともできます。電波の状態が安定していれば十分視聴可能です。 
以前のグランドスラム期間中、快速電車にのりながら視聴していましたが、E-Mobileが安定していたので、見たい試合を見逃さずにすんだこともあります。
WiMaxなどを使えば、より快適に視聴することができるでしょう。

ただ、ここで残念なのは、2009年あたりで、「ロケーションフリー」製品シリーズの販売が終了してしまったこと。
すばらしいコンセプト/機能の製品だけに残念でなりません。

# おそらく2006年ごろから争われていた下記の裁判などの影響もあるのかと思います。
# 先日、最高裁の判決が下りたようです。
番組ネット転送訴訟(別ウィンドウで開きます) 

Sling_box これで国内メーカーではこれと同等の機器はなくなってしまったわけですが、海外製品でほぼ同じような機能を持つ機器が出てきました。

それが「SlingBox」という製品。

これまで海外での販売だけでしたが、2010/12より日本でも代理店が販売を始めました。

いまどきの機器らしく、iPhone/iPad/Androidをクライアントにすることができ、フル・ハイビジョンにも対応しているとのこと。
(回線の帯域ネックでインターネット接続のときにはHDクオリティはムリかとおもいますが) 

 これも機会があれば触ってみたいところです。

SlingBox(日本向けサイト・別ウィンドウで開く)

実際の販売は2011/2/11~とのこと。
Amazonなどでも予約がはじまってるようです。

▼ SlingBox Pro HD(Amazon.co.jp) ← 別ウィンドウ。アフィリエイトじゃないですのでw 

2011/01/20

ブツが届いた- asics Gel Resolution2 & Black Venom 1.30

これまでも何度もTennis Warehosueでの共同購入をやっているのですが、今回、新しい共同購入のやり方にお試し参加させてもらいました。

これまでは、全オーダーをTennis Warehouseに行い、送ってもらうというものでしたが、今回は、複数のショップにオーダーして、各ショップからの商品をいったんマージ、一括して送ってもらうというもの。

このやり方のメリットは、特定のお店に縛られない買い物ができるという点。

つまり商品1はAというお店に、商品2はBというお店に、と複数のお店に注文し、それをまとめて発送してもらうということができるわけです。もっというと、テニス用品に限らず、普通の洋服や釣り道具などの注文も行い、それらをまとめて受け取ることができるというもの。
これは便利そうですよね。

Asics_gel_resolution2_blue今回オーダーしたのは、ハードコート用シューズとストリングス。

シューズは、asics Gel Resolution 2。
asicsは日本のメーカーですが、海外で購入すると、より安く手に入ります。さらに日本で展開されていないデザインのモデルがあったり。

今回購入したゲルレゾ2も、asicsらしくないハデなカラーリング。海外モデルですので、日本では販売されていないカラーです。
こういうのが手に入るのも輸入の楽しみの1つですね。

到着したシューズ、かなりカッチリした作りで、頼りない感じはありません。
また幅が狭目な作りなので、私の足にはピッタリフィット。
私の足の幅は細いので、スキーのブーツなんかも平行輸入モデルのほうがフィットしてたんですよね。

甲の部分のベロやくるぶし周りはクッション性が高くて気持ちよく、ソールも硬めでなので、キックしやすそうな感じ。

先日のテニスで試してみましたが、フィット感はもちろん、ダッシュやストップの性能も高そうです。

気になるのは甲まわりのプラスティック&メッシュの網目のところの強度。
軽量化を図るために、最近こういう加工のシューズが多いようですが、前回のBabolaT Pro Pulse 2では、このプラスティックの隙間のメッシュの部分が裂けてしまいましたので、ここの強度が気になるところです。

Polyfibre_black_venom_reel_130 もう1点購入したのがストリングス「Polyfibre Black Venom 1.30mm」のロール。Venomの購入は3ロール目になりますかね。

これまでは1.2mmを張っていたんですが、私のスウィングの場合、EZONEには太ゲージのほうがよさそうなので、今回は太目のゲージ(1.30mm)のものをロールで購入しました。

URD Ti80も今は1.20mmゲージを張ってますが、これもストリングパターンが粗いので、1.30mmを試してみようかとおもってます。
# そういう意味では16x19のPrince Rebelも同様。

ストリンギング・マシンを導入して張り替えることに気兼ねがなくなり、張替頻度は高まりそうなので、特に価格差の大きいストリングスに関しては、輸入で安く入手したいところ。(半額ぐらいになるので)

 

ところで今回の共同購入では4名で行ったのですが、やはり少人数だと一人当たりの送料の按分が大きくなってしまいますね。

日本で購入するよりかなり安いので、もちろんお得なのは間違いないのですが、一人当たりの送料負担を軽くして、8-10人でスケールメリットを出したいところ。
ただ大人数の場合、今回のように複数のショップから~、というやり方だと、とりまとめが大変になるので向いてないかもしれません。使いどころを見極めねばです。

2011/01/16

Prince 2011年Newモデル試打会@高輪

1/15に高輪テニスセンターで開催された、Princeの2011年Newモデルの試打会に参加してきました。

EXO3 REBELに満足してるので、今回の目玉のツアーモデル「Tour100」にもあまり興味がわかず、当初は参加しないつもりでしたが、新しく「Beast XP」というストリングスが試せるということで、参加してきました。
しかしこれが後に悩みを生むことになりましたw

Prince_2011_trial まずはPrince(グローブライド)の製品担当の方からの新作の紹介と目玉ポイントの説明がありました。
大まかには
・Jフレームによるスポットの拡大、つかむ感覚UP
・先目のスイートスポット分布
・スロートへの振動吸収材の組み込み
などなど。

説明よりも実際に打って感覚を確かめましょう、ということで、アップ後、高田充プロ&丸山薫プロとのラリーへ。
今回は2面展開でしたので、かなりの時間、新製品を試すことができました。

今回用意されたDemoラケですが、さまざまなバリエーションが用意されていました。
新作の各モデルについて、ストリングスが3種類、そしてそれぞれテンション違いで2種類。
Tour100については16x19と18x20のストリング・パターンで2種類のモデルがあるのですが、オーバーグリップの色でストリング・パターンがわかるようになっており、混乱なくラケットをチョイスできました。 

Prince_tour100_18x20 実際に私が試したのは、EXO3 Tour100の16x19モデルと18x20モデル。
まずは16x19のモデルの新作ポリ「Beast XP」48lbsの組み合わせをチョイスして試打。
重量310gでバランスが310mmということもあり、持った感じもスウィングした感じも非常に軽快、気持ちよく振りぬけます。粗いストリングスパターンだけあって、スピンも非常によくかかります。
ただストリングスが柔らかめだったからかもしれませんが、ちょっとイメージよりも長めになりがちでしたので、53lbsを試してみるといい感じの距離感になりました。

次にTour100の18x20モデルを試してみました。
ストリングパターンが細かいので、シビアかと思いきや、スピンもよくかかりますし、フラット系の当たりでは気持ちよく潰せる感じ。スライスの感覚もよりイメージに近い感じで打てます。
細かいパターンでしたが、これも48lbsよりも53lbsのほうがしっくりきました。
#  ストリングスの柔らかさ、反発のせいなのかフレームのせいなのかはわかりません。

■ スペック: EXO3 Tour100

  • サイズ: 100sqinch
  • 重量: 310g
  • バランス: 310mm
  • ストリング・パターン: 16x19, 18x20
  • 長さ: 27inch
  • フレーム厚: 18-20-18mm

それにしても試打の相手が高田プロ、丸山プロという贅沢な試打。
  

後半、高田プロにサービスの解説もしていただきました。
非常にわかりやすく、いいイメージをいただけました。

▼ 高田プロ のサービスデモ
  

今回の試打会、上記のようにラケットのバリエーションの用意いただいていたり、プリンスの製品担当の方々に何でも丁寧にご説明いただけたりと、非常にいいイベントでした。
また、テニスカフェの仲のいいテニス仲間がたくさん参加されていたので、さながらオフ会の感じでもあり、非常に楽しいイベントになりました。

プリンスカップ用に、現在REBELを1本持っているのですが、試合のときに1本だけだと非常に不安なので、もう1本購入しようと思っています。
問題はフレーム選び。
もう1本REBELを買い足すか、Tour100の18x20を買うか。
悩ましいところです。

ただ最近、REBELの価格がオープンとなり、実売で18900円ぐらいで販売されています。
いいのがわかってるREBELのフレームがこの値段ですので、非常に魅力です。
REBELについては今年1年はNewモデル出ないとのことですし...。
でもTour100もよくて、違和感なく操作できるんですよね。

また打つ機会があると思うので、もう少し悩んでみますw 

■ 新ストリングス「BeastXP」

正式には全豪でプレスにもリリースされる新しいポリストリングス「Beast XP」。
まだ海外でも公表されてないらしいのですが、試すことができました。
印象としては非常に柔らかい感覚のポリストリングスで、やや張りがあり、反発もあるストリングスでした。
打球音がウリでもあるのですが、たしかに気持ちいい音がしますね。

Twitterでこの「Beast XP」のモニタープログラムが流れてたので応募したところ、当選のご案内メールが届きました。
実際に自分のフレームに張って試してみたいと思います。
20日以降の配布とのことですので、また別途レビューをしてみようと思ってます。 

Beast_xp

2011/01/13

増殖する大量のテニス雑誌

Tennis_magagine 家の中でどんどん増え続けていたテニス雑誌。
毎月スマッシュ、マガジン、クラシック、ジャーナル、T.Tと5種類の雑誌が発行されてます(した)ので結構な量です。

いよいよ置場に困ってきたので、一昨年以前のもの(2007-2009年分)を処分することに。
一部、
・戦略
・ダブルバック技術
・サービス技術
・ダブルスの特集
のものは残しましたが。

捨 てる前に「もしかしたらほしい人いるかも」と思い、Twitterに投げてみたところ、思いがけず3名の方から反応が。やっぱりニーズはあるものですね。
独断で熱心な高校生君に差し上げることに。

ところが梱包するにもこのボリューム、耐えられる箱探しから。丈 夫そうなプリンターの箱をえらびました。(大きな箱にもかかわらず1箱では収まらず、もう1つ追加)

なんとかクルマに積み込み、発送へ。
重すぎて嫌な予感がしたので、コンビニではなくヤマトのセンターに持ち込み、重量を測ってみたところ、なんと42kg。
予感的中です。
宅急便扱いでは送ることができないとのことで、おそらく法人向けの「ヤマト便」というので送りました。

それにしてもこのボリュームですからかなりの情報量。無駄にならなくてよかったです。
私としても引き取ってくださる方がいて、助かりました。

2011/01/10

新作ストリングス「Luxilon SAVAGE 127」を試す

Luxilon_savage_127_lime TwitterでWilsonさんがストリングスのキャンペーンが展開されており、新作の「Luxilon SAVAGE 127」が手元に届きました。

さっそく空けてみると、予想に反して鮮やかな黄緑色。パッケージにはLIMEと書いてあります。

事前に調べていた情報では黒いストリングスだったはずなんだけど、と思い、軽くググってみると、どうやら3色展開のストリングスなのだとか。
ちなみにその3色とは黒、白、Limeらしい。
SAVAGEというネーミングに反してLimeはさわやかすぎでは?w

でも、これまでこういう多色展開ってあんまりなかったですよね。
知っている限りではTechnifibreのX-One Biphaseが白と赤を出していたぐらい。
あ、TOALSONはいろんな色のをナイロンで出していたか。

最近ではフレームの色も多彩になってきているので、気に入ったストリングスの色が選択できるようになってくるんでしょうか。

到着が連休初日の土曜の午後で、シングル練習にいくまで1.5Hほどあったので、EZONEに張ってみました。

■ 特徴と触った感じの印象

続きを読む "新作ストリングス「Luxilon SAVAGE 127」を試す" »

2011/01/06

YONEX 2011モデルの情報整理:V-CORE 95D/98D/100S

Caloline Wozniackiの電撃移籍をきっかけにヒューイット、ナルバンディアンなどが新しいフレームを使い始めている、と話題になり始めているYONEXの2011モデル。
情報がパラパラと漏れ始めている感じなので、US、スペイン、イタリアなどのサイトなどから収集した情報をもとに整理してみます。
※ もちろんオフィシャル情報ではないので、まだ間違いもあるかもしれません。

★ 2011ニューモデルのリリース時期について(ウワサ)

  • 1/E~2/TにV-Coreシリーズ3モデル(95D/98D/100S)リリース予定。
  • 同時にEZONEに追加の2モデルも併せてリリースだとか。

※ D:Drive、S:Spin の意味らしいです。

V-Core_95D ■ V-Core 95D
・ポジショニング: RDiS100 MID93の後継。
・LLEYTON Hewitt使用モデル。
・Spec:

  • Face Size: 95sqinch
  • String Pattern: 16x20
  • Weight(Unstrung): 320g
  • Balance Point: 310 mm
  • Beam: 20-21mmストレート
  • RA: 67
  • Length: 27inch

 

 

 

V-Core_98D■ V-Core 98D
・ポジショニング: RDiS100 MPの後継。
・ナルバンディアンなどが使用か?
・Spec:

  • Face Size: 98sqinch
  • String Pattern: 16x20
  • Weight(Unstrung): 305g
  • Balance Point: 315 mm
  • Beam: 21-22mmストレート
  • RA: 67
  • Length: 27inch

 

 

 

 

V-Core 100S V-core_wozniacki_2
・ポジショニング: RDiS 300の後継
・Caloline Wozniackiの使用モデル。
・Spec:

  • Face Size: 100sqinch
  • String Pattern: 18x19
  • Weight(Unstrung): 300g
  • Balance Point: 320 mm
  • Beam: 22-24mmテーパード
  • RA: 71
  • Length: 27inch

 

★ おまけ: ウォズニアッキのYONEXへの道
(↓の小さい画像をクリックすると画像が切り替わります)

 

  • Wozniacki_yonex_black_frame
  • V-core_wozniacki_0_
  • V-core_wozniacki
  • V-core_wozniacki_2
  • V-Core_Wozniacki_3
V-Core_Wozniacki_3

 

 

2011/01/04

パワーバランス、どうなるのか?

これもかなり衝撃というか、個人的にはヤッパリ?という話題。
テニス仲間がTweetしてた話題。

パワーバランスの科学的根拠が無いことを認めた、という記事。
効果に根拠がないことについて謝罪、サイトからエントリーすれば返金に応じるのだとか。

日本でも芸能人がTVで宣伝してかなり話題になり、低価格帯の商品ということもあってか、相当な数が売れてましたので、返金に応じるとなると、大変な騒ぎになりそうです。

特に日本では代理店や人気に乗じた並行輸入業者がわんさかいましたから、「金返せ」の対応で大混乱するかもしれません。
この返金騒動についても、今後どうなるのかウォッチしたいと思います。

PowerBalance Admits Their Wristbands Are a Scam(別窓)

2011シーズンの契約変更いろいろ(1)

明けましておめでとうございます。
新年最初のブログ投稿です。

この年末年始は、12/28~1/3まで、元日以外はずっとテニスができ、いい休暇となりました。
今年も1年、健康でテニスを楽しめる年になるといいですね。

さて、いよいよプロの世界は、早くも2011年シーズンがスタートしています。
シーズンの直前、開幕あたりは、さまざまな契約変更の動きがあり、あちこちで話題になってましたね。

■ Caroline Wozniaki のラケットの契約変更(Babolat → YONEX)

一番驚いたのはこれですかね。
これまでBabolaT Aero Pro Driveを使用しており、雑誌の見開き広告でもナダル、サフィーナと並んで挑発的な表情を見せていた彼女ですが、2011年シーズンからYONEXに契約変更の模様。

これについてYONEX JapanもUSもリリースとしては出ていないので、Officialではないかもしれません。

ただ、USのジャーナリストの方のTweetで、YONEXと4年契約を交わした旨のものがありましたので、信憑性は高い気がします。

@TomPerrotta
Caroline Wozniacki has signed a four-year deal with Yonex. She'll start using the new frames in January.

使用モデルはYONEX EZONEかと思いきや、 V-CON Wide Driveだという話です。

Wozniakiちゃんには、有明のJapan Openのときに一緒に写真を撮ってもらって以来、すっかりファンになってしまった私としては、彼女のYONE党への入党は嬉しいニュースです。

これまでWTAトップ選手の契約プロとしてはディメンティエワがいましたが、昨シーズンで引退となり、その代わりにWozniakiを獲得した形でしょうか。

 

■ マリア・シャラポワのラケット契約変更(Prince → HEAD)

シャラポワといえばPrinceの広告塔の筆頭で、当然Princeのお金のかけ方もハンパでなく、
ダビデンコにも

「Princeにはおいらに払うお金は残ってないんだよね」

とボヤかせてしまうほどの好待遇なスポンサーシップだっただけに、この移籍は衝撃でした。

まぁ、電撃といいつつ、昨シーズンの中盤あたりからは黒塗りのフレームをテストしつづけており、フレームの形状から

「あきらかにHEADだな、あれはw」

と、バレバレだったわけですがw

HEADのニュースリリースによると、

Together, Maria and HEAD are now developing a new racquet which will perfectly support her powerful game and help Maria getting back to top position in the WTA ranking.

とありますので、シャラポア向けにあたらしい製品ラインを開発するとのこと。
秋頃には市販もされるとのことでした。
HEADのニュースリリース(別窓)

 

■ 錦織選手のウェア契約(アディダス → ユニクロ)

昨日リリースされたばかりですが、かなり話題になってますね。
見ている限りでは、あまり好意的な話題にはなっていない感じです ^ ^;
※ 私もその一人ですが...

日本でのブランドイメージは「安い」という印象がとにかく強いために、こうしたネガティブな反応になっているのかもしれません。あとスポーツウェア、テニスウェアのイメージが薄いから、というのもあるかもしれません。
ただ昨年ロンドンに行ったときに聞きましたが、UNIQLO は人気のブランドとして認知も高い状況でしたので、ヨーロッパ圏では通用するかもしれませんね。

ユニクロとテニス、という意味では、世界に誇る車椅子テニスプレイヤー国枝選手が契約選手となっておりますが、今回の錦織選手は2人目となります。

■ その他

ちゃんと確認できていないのですが、ついさっきTwitter上で話題になっていたものが、Ernests Gulbisのラケットの変更。
これまでHEAD Youtek Prestigeを使用していましたが、Wilson Blade BLXで既に戦っているとのこと。
たぶんPrestige→Bladeはフレームの性格が近そうなので、すんなり対応できそうな気がします。
好きな選手だけに、新しいフレームで頑張ってもらいたいですね。

 

と、今のところ情報として拾えてるのはこんな感じですが、まだまだありそうですね。
契約プロで商品の売れ行きが変わってきますから、メーカーも必死ですよね。

道具好きとしてはしばらくウォッチし続けたいとおもいます。
続報として大きな話題があればその2として書くかも。







プロ大会・観戦用リンク


↑をクリック
テニスづくしのブログ - Facebook分室
いいね!ボタンを押すとご覧いただけます。

注目の商品



オリンピック代表選手、箱根駅伝など数多くのアスリートに選ばれているスポーツネックレス。

お世話になっているショップ

◆ 楽天のショップ

* PR *

◆ 海外通販
◆ 国内リアル店舗

注目&格安ストリングス

★人気の柔らかポリ★
単張900円相当。


★高反発柔らかポリ。★
単張765円相当。


★圧倒的に安いw★
単張505円相当。

ATP/WTAライブスコア

ATP/WTAライブスコア
Powered by Livescore.in


記事画像ピックアップ

最近のコメント(Disqus)



Translation Tool



ブログ powered by TypePad
登録年月 02/2010
このページのトップへ戻る